ジャンカラが進化!24時間営業に朝ビュッフェ!アプリが万能すぎる!!
ジャンカラ行く前にまずはアプリをダウンロード!
先日は久しぶりにジャンカラに行ってきました。
みなさんも寒い日はひさしぶりにカラオケはどうでしょうか?
いろいろ調べてみると、アプリをダウンロードしてジャンカラ会員になると多少お安くなるとの事だったので、まずはアプリをダウンロードしました。
会員になると、私が行ったお店では、30分あたりの料金が20円ほど安くなりました。たかが20円といえど、3時間利用すると120円ですからね。
早速、結構使えそうなクーポンが配信されました!
なんと、早速半額クーポンではないですか!?
どうやら、アプリ会員になると、まめにクーポンが配信されるようです・・!
また、ジャンカラでは朝タイムが半額になったり、お子様が無料になるキャンペーン等を行っていますが、そうした情報も配信してくれるのでありがたいです。もうアプリなしでジャンカラは利用できません!
また、来店するたびに貯まるジャンポイントというものもあります。貯めてお得なクーポンやLINEポイントと変換できるようです。本当にもりだくさんな内容ですね。
そして、予約もアプリでできます。
日時と部屋の希望、禁煙か喫煙か、プランの設定などを決定します。
ジャンカラのコンセプトルームとは?ホームシアタールームを予約してみた!
ここで?となるのが、部屋の希望です。
コンセプトルームという部屋が選べる場合があります。
ジャンカラ店舗にもよりますが、何らかのテーマからなる特別室らしく、店舗によってはキッズルームやプラレールルームという子供連れにはうれしい部屋もあるそうです!
今回はホームシアタールームが空いていたので予約してみました。ちなみにコンセプトルームを利用しても、別料金はかかりません!
どんな部屋だろう・・ドキドキ。
入ってみると、ソファが置いてある黒を基調とした、いたって普通の部屋でした。DVDをフロントで借りると、ホームシアター風に映画もみられるそうです。
もちろん禁煙でした。
ジャンカラの驚くべき変化とは?24時間営業に持ち込み可!
そして、プラン、なんですが、多くてわかりづらい…。インターネットでジャンカラのホームページで調べながら予約しました。ジャンカラの価格は場所によって違います。マクドナルドみたいですね。
我らは子連れなので、とりあえず午前中3時間予約しました。昔は深夜のフリータイムがお得なので、朝まで歌っていたものですが・・・懐かしい。
ちなみに調べていてわかったのですが、今のジャンカラって24時間営業の店舗があるんですよね。
そして、私が行ったお店では朝食ビュッフェが催されていました!
朝6時から10時の間は、部屋料金だけで、フリードリンクと朝食がついてくるのです!
例えば、私の行ったお店ですと、部屋料金が平日一人30分で130円なので、1時間滞在するとして、260円でモーニングがいただける、という計算になります!
ビュッフェの内容はピラフやトースト等、そこまで充実した内容とは言い難いのですが、驚異的な価格設定です!
ちなみにお昼ごはんもジャンカラでいただきました。無駄遣いのように思われるかもしれませんが、今のジャンカラって、食品持ち込み可なんです!自家製弁当やマクドナルドの持ち込みだって可能です。
※もちろん、店舗で注文もできます。
そして、もれなくフリードリンクもついてきます!しかも、フリードリンクの有料制にすると、アルコールやカフェっぽい飲み物など、飲める飲み物も増えます。すごい…進化してるなあ。
ジャンカラはアプリで入室、アプリで精算。セルフサービスで完了。
そして、予約が完了した際はアプリに以下の画面が表示されます。
え?勝手に入っていいの?お店の人に受付してもらわないと、なんだか不安なので、聞いてみました。
そしたら、部屋の準備ができているので入っていいとの事。
そして、帰りは、電子マネーでお支払いの場合は精算機がつかえるので、精算機をご利用ください、との事でした。
という事は、店員さん、必要ないん!?
便利ではあるけれど、ここまで自由にお店の個室に勝手に出入りできるとなると、ちょっと怖い気もしますね。部屋のどこかに監視カメラあるのかな?
防犯ブザーとか設置した方がいいのでは…?
そして、カラオケが終わり、言われた通りに精算機を利用しました。
割引コードも読み取って、会員お一人様半額になりました。
延長して3時間半滞在しましたが、料金は1751円です!安いですね。
ちなみに未就学児は無料です!小学生は大人の半額です!子供連れでも、安心の価格設定です!
ちなみに、受付は結構人が並んでいました。なるほど、アプリの存在をしらなかったり、現金支払い派の方もまだまだ多いようです。
でも、ジャンカラで、金銭的にも時間的にもお得に行きたいなら、アプリと電子マネーの存在は必要不可欠だな、と思いました。
カラオケ以外の利用もあり。ややうるさいけど個室を利用したい方にも
今回は土曜の午前中なので空いており、お一人様カラオケや楽器の練習に利用している方が多かったです。
あと、年配者のグループも結構いました。
次回はいつカラオケに行くかわかりませんが、さすがに子供たちは飽きてお外で遊びたかったようです。
というわけで、久々に行ったジャンカラは進化していました。モーニングもあり、お一人様カラオケあり、24時間カラオケありで、いろいろな使い方ができそうです!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません